ホーム

院長あいさつ

『はじめまして、ゆいまある整骨院の院長、宮里です。この度は当院のホームページをご覧いただきありがとうございます。「ゆいまある」は沖縄の方言で「助け合い」を意味し、患者様一人ひとりに寄り添った施術を目指しています。

私は小学生から社会人までサッカーを続け、怪我を通して整骨院の大切さを実感しました。院では、スポーツの怪我はもちろん、肩や腰の慢性的な痛み、職業病や生活習慣、自律神経の乱れなど、幅広いお悩みに対応しています。

早期改善を第一とし、再発防止のための根本治療にも力を入れています。身体の不調でお困りの方は、ぜひゆいまある整骨院にご相談ください。健康な毎日を全力でサポートいたします。』

友だち追加

診療案内(各種保険、労働災害、交通事故、スポーツ外傷など)

DRT骨格矯正療法
DRTとは、背骨のゆがみや動きを改善するだけではなく、全身の感覚や刺激を支配している脳の管理能力を回復させる事が目的です。簡単に説明すると、人間が本来持っている自然治癒力や免疫力を高め、自分自身の力で症状を改善し、病気になりにくい体を作るための施術法です。頚椎を触れる事なく背骨のゆれる波動で、間接的に脳と身体の接合部である、上部頚椎を整えていきます。心地よい揺すりの波動のため、ホルモン分泌の活性化や、自律神経の改善にもつながります。
経絡色体療法
人間の体には気、血、水(体液)の流れがあり、その中で「気の流れ」を経絡と言います。経絡は、身体中を線路のように流れていて、それが各臓器と関係し、健康維持に必要不可欠だと言われています。その気の流れにより、体の自然治癒力を高め、様々な痛みや病状の早期回復を促すのが経絡色体治療法です。この治療法は、経絡に関係した「色」を利用し、様々な症状に対してその原因となる経絡を診断し、トルマリン鉱石を特殊加工した色のシールを使って、痛みや症状に合ったツボを見つけ、貼り付けて行います。
高濃度水素吸入療法
水素ガス療法とは、水素の「体の悪玉活性酸素のみ取り除く」作用を利用して、症状や体調を改善させる治療法です。活性酸素は呼吸するたびに体内に発生します。活性酸素には善玉と悪玉がありますが、身体の不調の原因の約90%は悪玉活性酸素からくるとも言われています。
悪玉の活性酸素が身体の中にたくさん蓄積すると身体にサビを起こし、老化を早め、色々な疾病、症状を引き起こしていくのです。水素の働きは、その悪玉活性酸素のみを除去していきます。その結果、筋肉や関節の炎症を抑えて痛みを減らし、筋肉の緊張を改善し、柔軟性の向上や、花粉症の改善、アトピーやニキビの改善、美肌効果、疾病の予防、疲労回復、などこれ以外にも色々な効果が日々研究され発表されています。
HVMCデルタ
HVMCデルタは名前の通り、HV(ハイボルテージ:高電圧電気刺激)治療モードとMC(マイクロカレント:微弱電流)治療モードを有した電気治療器です。この2つの治療モードは痛みの治療に限らず、創傷治癒、機能回復、日常生活への早期復帰まで電気刺激治療器に求められる様々な役割にお応えします。

アクセス

受付時間
8:30
~
12:30
14:30
~
18:30

※日曜、祝日は休診です。

送迎・往診」はお気軽にご相談ください


885-0037
宮崎県都城市花繰町1街区5号 102室
℡ 0986-70-9055

※駐車場3台あり

友だち追加